![]() | 閉じる |
2012/7/24
よく使う商品を登録でき、並び替えもドラッグ&ドロップで可能です。
商品単位での予約を可能にし、インターフェースも改善しました。
予約内容の登録が商品グループ単位ではなく、サービス(商品)単位になります。
また、商品単位で予約されている場合には会計時に引き継がれます。
表示されるサービス(商品)は商品区分が「技術」で登録されている物のみになります。
それに伴いまして顧客がPCやモバイル上から予約する場合も、サービス(商品)を選択するようになります。
(従来の商品グループでの予約については従来どおり引き継がれません。)
商品単位の予約にすることに伴い商品に作業時間(施術時間)が追加されました。
顧客がPCやモバイル上から予約した場合に予約時間が自動で入力されます。
作業時間を設定しないサービス(商品)については従来どおり商品グループの作業時間が適用されます。
表示される商品グループを5個から無制限に変更しました。
バックエンドの商品・在庫管理にて商品在庫の管理と棚卸しが可能です。次回リリースでPOSレジ側にも実装されます。
担当スタッフの表示順(予約やPOSレジでの表示順)を登録でき、並び替えもドラッグ&ドロップで可能です。
ご契約内容によっては、ご利用できない機能がございます。予めご了承ください。
ご契約内容のご確認は、画面右上の「設定」から「アプリケーションの追加」にてご確認することができます。